ぴっぴさんに沢山の元気玉、
ヒーリングパワーを送って下さり有難うございます。

その後、本犬至って元気に過ごしており、
ケージの中で暴れまくる日々で手を焼いております

今日はそんなぴっぴさんの様子と
来週末に迫った着物ショーのお稽古の様子をちょびっと
お届けしますね。

                           



P1300101_resize1
オープニングで振り袖に花結びのお嬢さん達の着付けと
振り付けのお稽古が2日にありました。
日本舞踊の先生に付いて何回もお稽古、
着慣れない着物で皆さん頑張っています。
これは「ハイビスカス」



P1300102_resize1
こちらは「カキツバタ」
色んな色の無地の着物に花をモチーフにした
帯結びを結んでいます。
全部で10名、なかなか見ごたえあります。



P1300103_resize1
先生に細かいチェックと注意を受けます。
無地の着物は皺が残るととても目立つので
着付けにはすごく気を使います。
これは「月見草」



P1300105_resize1
日舞の先生が来るまでちょっと休憩です、
これは「アンスリウム」だったっけか・・・???



P1300106_resize1
これは「水芭蕉」
葉っぱはフェルトで作って
花をちゃんと2個、大きく綺麗に作ってあります。
花結びは芯が大きくできるので枕の乗せ方が難しいです。



P1300114_resize1
さ、今日の姐ちゃんです。
お昼のチッコの後、エリカラをちょっとだけ外します。
どうしても頭を地面に付けるのでエリカラが土を掘り返し、
泥だらけになってしまいます。
特に最近、モグラさんが多くて
あちこち盛り上がっているのを狙ったように
エリカラですくい上げてドロンドロンです



P1300115_resize1
お掃除して乾くまでの間、
しばらくリラックスタイムです。
傷を舐めないようにみんなで見張っています。
首を掻き、耳を掻き、前足を舐めて
何が美味しいのか床も舐めて・・・・。
エリカラから解放される30分はぴっぴちゃんの
息抜きタイムです



                           

着物ショーは水戸で9日12時開場、13時開演です。
十二単の着装なんかもあったり、日本舞踊もあったり
盛りだくさんです!でもここに来てお天気が
なんかね、前日夜から雪の情報で
朝9時集合のスタッフには厳しい予報になっています。

もうね、ちゃっちゃと無事に終わって欲しい〜〜!!

で、無事にぴっぴさんの抜糸が終わってくれたら
もう今年は終わったって感じですね〜〜。

もうね、エリカラ外して外で息抜き覚えたら
サークルに入れると出せぇ〜〜って吠え吠えてうるさくて。
とにかく抜糸、まず抜糸!!